※元記事

暗闘 積水ハウス地面市詐欺事件
積水ハウス地面師事件と、その後に起きた積水ハウスのお家騒動について書いています。
1. 2017年
1.1. 6月
本件取引事故が発生する
1.2. 7月20日
積水ハウスにて調査委員会が仮発足
1.3. 8月2日
積水ハウスが本件取引事故について公表
1.4. 9月7日
積水ハウスが正式に調査委員会を設置したことを発表
1.5. 9月15日
積水ハウスが警視庁に詐欺等の被害について刑事告発
2. 2018年
2.1. 1月24日
積水ハウスが2017年調査委員会から調査報告書を受領
代表取締役の異動が発表される
W氏 代表取締役会長→取締役相談役
A氏 代表取締役社長→代表取締役会長
I氏 取締役副社長兼CFO→代表取締役副会長
N氏 取締役常務執行役員→代表取締役社長
2.2. 3月6日
株主Y氏からA氏を善管注意義務違反で提訴するよう請求があったことを発表
取締役会に関するマスコミ報道に対するコメントを発表
本件取引事故に関する経緯概要等の報告を発表
2.3. 3月22日
役員の人事異動を発表
U氏 取締役専務執行役員→取締役執行役員(4月1日付)
W氏 取締役相談役→相談役(4月26日付)
2.4. 4月19日
積水ハウスがA氏を提訴しないことを発表
2.5. 4月20日
株主Y氏からI氏を善管注意義務違反で提訴するよう請求があったことを発表
2.6. 6月11日
積水ハウスはI氏を提訴しないことを発表
2.7. 6月26日
株主Y氏からA氏に対して株主代表訴訟を提起されたことを発表
2.8. 7月19日
積水ハウスはA氏側で株主代表訴訟に補助参加することを発表
2.9. 9月14日
株主Y氏からI氏に対して株主代表訴訟が提起されたことを発表
2.10. 10月18日
積水ハウスはI氏側で株主代表訴訟に補助参加することを発表
3. 2019年
3.1. 4月15日
株主Y氏が積水ハウスに対してA氏・I氏を善管注意義務違反で提訴するよう再度請求があったことを発表
3.2. 6月10日
積水ハウスがA氏・I氏を提訴しないことを再度発表
3.3. 10月1日
株主Y氏が積水ハウスに対してN氏・U氏を善管注意義務違反で提訴するよう請求があったことを発表
3.4. 11月1日
「SAVE SEKISUI HOUSE」ウェブサイト発足
https://ja.savesekisuihouse.com/
3.5. 11月25日
積水ハウスがN氏・U氏を提訴しないことを発表
3.6. 12月5日
株主Y氏からN氏・U氏に対して株主代表訴訟を提起されたことを発表
4. 2020年
4.1. 1月23日
積水ハウスはN氏・U氏側で株主代表訴訟に補助参加することを発表
4.2. 2月17日
W氏・K氏(積水ハウス取締役)より、W氏・K氏を含む11名を役員に専任する株主提案を受領したことを発表
株主提案の内容
4.3. 3月5日
取締役会が株主提案への反対を表明
役員の人事異動を発表、K氏が取締役を退任(4月26日付)
4.4. 4月15日
積水ハウスが株主総会開催場所の変更を発表
https://www.sekisuihouse.co.jp/library/company/financial/holders/shotsu/20200415.pdf
4.5. 4月17日
K氏によって株主総会開催禁止等の仮処分を申立てがなされたことを公表
4.6. 4月22日
K氏による申立てが一部取下げ・却下されたことを発表
4.7. 4月23日
株主総会が開催され、株主提案は否決された
4.8. 9月10日
積水ハウスが本件について総括検証委員会を設置
4.9. 12月7日
積水ハウスが総括検証委員会から報告書を受領、公表